NCA 日本カーテン協会    Nihon Curtain Association


2015年〜2021年


2015年
    10年記念誌を発行する。
    2005年設立、10周年を迎え、10年の歩み、独自の市場調査、品質基準書等を掲載する。
    防炎性能維持のためのトレーサビリティーへの協力活動として、補助ラベル取付方法の統一を染色整理工場の協力のもと実施する。

 3月 Maison&objet展、Heimtextile展報告会の開催。(講師:一般社団法人テキスタイルデザイン協会理事 大場麻美氏)
    ヨーロッパ発のトレンドの報告を聞く。

 4月 縫製工場の団体である大阪カーテン技術会とカーテン品質の向上を目的に生地の不良状況などの情報交換を行う。
 
 5月 セーレン研究開発センター(福井県)見学会の開催。
    委託染色会社より繊維総合メーカーに脱皮したセーレンの技術開発の実態を見学する。
 
 8月 新JISセミナーを開催。(於:カケンテストセンター)

10月 第六回「カーテン懇話会」の開催。
    ブランドメーカー7社の商品部門責任者とカーテンの市場拡大について意見交換を行う。
   
2016年
 3月 Maison&objet展、Heimtextile展報告会の開催。(講師:一般社団法人テキスタイルデザイン協会理事 大場麻美氏)
       カラー、テクスチャー、クオリティ、スタイルなどのトレンドを学ぶ。

 4月 「染工場・縫製工場との合同会議」の開催。染色整理工場5社、オーダーカーテン縫製工場5社、機屋、ニッター14社が参加。
    生地の可縫性について品質に係る課題を、現物を手にその原因と対応策、改善浅くについて討議を行った。

 5月 研修会の開催。(講師:インテリアビジネスニュース主幹善明氏)
    「インテリア小売市場と現状の課題〜これからのインテリアビジョン〜」と題し、研修会の開催。
    新築着工市場に頼っている現状、新しいビジネススタイルも見つけ成功している小売店の状況を聞く。
    これからのオーダーカーテンビジネスに希望を見るとともに、カーテンを規格製造するものとして流通の変化とニーズを掌握する受容性を学ぶ。

 6月 株式会社島精機製作所、日吉染業株式会社の工場見学会の開催。
    島精機製作所では、コンピューターよこ編機の組み立てライン、自動裁断機組み立てライン、手袋編機の組み立てライン、編機の稼働状況、
    トータルデザインセンターでのデザインシステムのデモ、ショールームを見学。
    日吉染業は、新しい建屋に新しい最新鋭の機械が導入され、イメージを一新されていた。
    前処理工程(綿・ポリエステル)、幅出し(プレセット)、無地染め(連続染色機)、捺染(自動スクリーン捺染機、ロータリープリント)を見学。

 7月 東リ株式会社、厚木工場の見学会の開催。
     複層ビニル床タイル製造ライン、オフロケ・メイクアップセンター、東リ物流株式会社厚木配送センター及び併設の縫製工場を見学。
     見学後、新厚木縫製工場と縫製に関わる生地品質について意見交換を行う。

10月 カケンテストセンター大阪事業所を訪問。12月にスタートする新JIS対応の最終確認を行う。

  
2017年
 3月 Maison&objet展、Heimtextile展報告会の開催。(講師:一般社団法人テキスタイルデザイン協会理事 大場麻美氏)
     インテリアテキスタイルの新しいトレンドを学ぶ。
 
 4月、5月、6月、8月、9月
    主要ブランドメーカーと個別に意見交換会を開催。
    商品部門長、商品開発責任者、仕入責任者を迎え、個別の課題について意見交換を行う。
    生産に関する事項、品質に関する事項、物流問題、販売市場の課題について情報交換を行い、現状認識と今後の課題を共有する。

2018年
 3月 Maison&objet展、Heimtextile展報告会の開催。(講師:一般社団法人テキスタイルデザイン協会理事 大場麻美氏)
     ヨーロッパ発のトレンド情報を聞く。

 5月、9月
    整理染色工場意見交換会の開催。
    カーテン加工を行う主要整理染色工場と共に、生産性向上を目的に現状の問題点について意見交換を行う。
    課題の共有と改善のための方策について協議を行う。

2019年
 3月 Maison&objet展、Heimtextile展報告会の開催。(講師:一般社団法人テキスタイルデザイン協会理事 大場麻美氏)
       カラー、テクスチャー、クオリティ、スタイルなどのトレンドを学ぶ。

 5月 取引ガイドライン研修会の開催。(講師:繊維産業流通構造改革推進協議会)
    「繊維産業における取引適正化について」と題し、業界としての自主行動計画、取引ガイドライン、下請法などの理解を深めた。

 6月 整理染色工場との意見交換会の開催。
    整理染色工場における、運営上の問題について意見交換を行う。


■2020年
 会員たよりの発行。業界関連情報を発信。

  1月 未来コラム 
 
  2月 会社を未来につなげる/10年先の会社を考えよう
 
  3月 2019年カーテン購入金額/カーテン消費者物価指数/中国からのカーテン輸入金額
 
  4月 平成30年住宅・土地統計調査(1世帯当たり住宅数、空き家率、持ち家率)
 
  5月 繊維業界自主計画のフォローアップ調査結果について/熱溶融繊維の燃焼性試験に関する調査研究結果について/
     コロナ禍におけるインテリア専門店アンケート内容について
 
  6月 SDGsについて/地域経済の現状と推移(人口減少、需要減少に伴う供給体制の縮小)
 
  7月 不織布の生産動向/カーテン市場関連データ(1月-4月)/コロナの影響で住まいの考え方に変化あり/
     新型コロナウイルス感染症拡大の鉱工業生産への影響
 
  8月 新型コロナウイルス感染症拡大に関連する下請取引Q&A/2020年上半期カーテン市場関連データ/
     健康に良い住まいづくりは温度を知ることから始めよう(窓断熱、ヒートショック)
 
  9月 オーダーカーテンを販売しているカーテンショップは全国に何店舗?/コロナ特需に沸くホームセンター業界/
     カーテンの防炎規制/意外と知らない新型コロナウイルス感染症対策に潜む火災リスク

10月 2019年、BtoC市場は19兆円超/カーテンの温かさ(保温性能)

11月 プラスチック製品について/品質管理チェックしませんか(品質管理総合チェックリスト)

12月 カーテンの洗濯実態(消費者、公共施設)/2020年ヒット商品ランキング

■2021年
会員たよりの発行。業界関連情報を発信。

 1月 コロナ禍前後の主要取組変化、コロナ禍後の変化予測/窓装飾プランナー

 2月 2020年カーテン市場関連データ/通信販売/2020年消費者カーテン購入金額

 3月 居住水準の国際比較/安心R住宅/家族時間の変化と住まいに関する調査/SDGs入門T

 4月 窓の省エネ対策/SDGs入門U/繊維製造品出荷推移/SDGs入門V

 5月 SDGs入門W/建築窓ガラスフィルム性能測定JIS/住まいと健康

 6月 消費者はどこで購入てる?/SDGs取組の具体例/繊維産業の輸出現状/コロナ禍中の消費動向

 7月 2040年度の住宅市場を予測/SDGs取組企業紹介

 8月 2021年上半期カーテン市場関連データ/繊維産業のサステナビリティに関する検討会報告書概要/約束手形の廃止方針

 9月 住宅取得に係る耐久消費財購入/データ:都道府県別一世帯当たり収入・住居費関連支出/国内電子商取引規模
    データ:統計でみる都道府県の居住の姿

10月 物流を取り巻く状況

2000年〜2009年
2010年〜2014年